2010年03月26日
昌1たより
この写真は2007年に表彰を受けたときの写真です。こんな若いときがあったかと懐かしく思いました。

Posted by 昌1 at 10:47
│Comments(0)
2010年03月26日
昌1たより
昨日は冬に逆戻りの陽気でした。彼岸明けというのに世の中までが可笑しくなった感じます。気温は℃5度。高齢者には体の動きまでがギコチナクなります。
政局も思いがけない事が次々起こってきますね。普天間の問題も、郵政の問題も、国家観ということが一政党の考え方に振り回されています。どうなることでしょう。
政局も思いがけない事が次々起こってきますね。普天間の問題も、郵政の問題も、国家観ということが一政党の考え方に振り回されています。どうなることでしょう。
Posted by 昌1 at 10:21
│Comments(0)
2010年03月19日
時の
お天気が全く不順です。もう春は目に前に来て、本番になると思っていたら、今日は冬に逆戻りを思わせる陽気で体の調子も可笑しくなってしまいます。
天候ばかりでなく政局も、自民党、民主党も大騒動です。あ~どうなることでしょうか。
天候ばかりでなく政局も、自民党、民主党も大騒動です。あ~どうなることでしょうか。
Posted by 昌1 at 10:34
│Comments(1)
2010年03月15日
時の流れ
鳩山政権は明日で発足半年ということである。昨日のフジテレビ「新報道2001」で、弟の邦夫氏が、与謝野氏や舛添氏と語らって新党結成の話題が出た。問題は党内の谷垣氏が反対のようである。しかし谷垣氏のお坊ちゃん紳士の対応では民主党をぶちこわすことはできないであろう。邦夫氏の決断には拍手を送りたい。
Posted by 昌1 at 10:44
│Comments(0)
2010年03月12日
時の流れ
普天間基地問題でどう決着するのであろうか。何を基準にするのであろう。住民の生活を主体に考えるの
か、国家の防衛問題として捕えるべきであろうか。まずそのことが政権の考えとしてあやふやである。
か、国家の防衛問題として捕えるべきであろうか。まずそのことが政権の考えとしてあやふやである。
Posted by 昌1 at 10:55
│Comments(0)
2010年03月12日
桜チャンネルを見て
有線放送の桜チャンネルは一般のテレビ放送とは全く違って歪曲されることなく事実を有りの侭に報道される。今はまだ余り知られていないので、残念だが、必ずこれからの報道の主流になるのではなかろうか。
放送番号は217で無料で聞くことが出来る。是非お勧めしたい。
放送番号は217で無料で聞くことが出来る。是非お勧めしたい。
Posted by 昌1 at 10:45
│Comments(0)
2010年03月12日
鳩山政権どうなるのだろう
今朝の塩川さんの産経に載った感想を見て全く同感した。まあこんなにもひどいとは思わなかったようである。
Posted by 昌1 at 10:29
│Comments(0)